2009年07月01日
白髪の正体Ⅲ
白髪を抜くと白髪が増えると聞いたことありませんか?
何故でしょう?
髪は抜かれると新しい髪が生えるまでかなりの
エネルギーを必要とします。
例えば、枝ぶりが悪い木だからと言って
根を掘り起こし新しい苗木を植えて育てるのと
剪定して形を整えるのとでは、どちらが早く
枝振りの良い木がよみがえるでしょう?
当然、後者ですよね。
それともう一つ。
白髪を抜くと、毛孔が損傷され髪の色を作る細胞が
働かなくなる可能性が高くなります。
ですので、白髪は絶対に抜かないようにしましょう!
どうしても気になる場合は、根元から切ってくださいね。
長野市駅前美容室Cielo(シエロ)のHPはこちら
何故でしょう?
髪は抜かれると新しい髪が生えるまでかなりの
エネルギーを必要とします。
例えば、枝ぶりが悪い木だからと言って
根を掘り起こし新しい苗木を植えて育てるのと
剪定して形を整えるのとでは、どちらが早く
枝振りの良い木がよみがえるでしょう?
当然、後者ですよね。
それともう一つ。
白髪を抜くと、毛孔が損傷され髪の色を作る細胞が
働かなくなる可能性が高くなります。
ですので、白髪は絶対に抜かないようにしましょう!
どうしても気になる場合は、根元から切ってくださいね。
長野市駅前美容室Cielo(シエロ)のHPはこちら
Posted by Cielo at 19:43│Comments(0)
│Q&A